- 池畔の鴛鴦織出し袋帯【リサイクル】【中古】【着】 宗sou
- 標準
- 青
- 黄
- 黒
超高品質で人気の Albedo/Sarasvati【在庫あり】-エフェクター
超高品質で人気の Albedo/Sarasvati【在庫あり】-エフェクター
-
2016
-
2016
10/06(木)
数百万円からまさかの一千万円越えのピュアオーディオ機器の設計開発を行うエンジニアが立ち上げたハンドメイドエフェクターブランド。
オーディオの方では海外での評価が高く、専門誌での受賞歴もある最高級プロダクトです。
オーディオと比べて異質な世界であるギターの領域ですが、
電気や音響の知識・ノウハウという点においては他を寄せ付けない圧倒的なレベルに達していることは間違いありません。
異例の肩書きを持つブランドですが、目指すのは普遍的なギターサウンド。
オーディオライクな音にならない様に念入りな調整を施され、純粋に「良いエフェクター」に仕上がっています。
パーツのセレクトはSpragueのキャパシタやカーボンコンポジット抵抗といったエフェクターでもお馴染みの物から、
大振りな音質抵抗や、トルクの重たい音響用ポットなどが入り乱れる、オリジナリティ溢れるアプローチ。
本機”Sarasvati”はKlon Centaurタイプ。
一般的なクローンペダルではなく、回路がブラッシュアップされています。
名機の回路の変更となると、蛇足にならないか不安になることもありますが、
上記のキャリアと肩書きを持つエンジニアによるアレンジは流石。
一聴して唸らされました。
まず感じたのが情報量の多さ。
こう表記すると、オーディオライクな音作りをイメージするかもしれませんが、
鳴るポイントは完全にギターのスウィートスポットです。
立体感、奥行き、音像の広がり方、全てが心地良く響きます。
特に固い音になりがちなCentaur系ペダルの中で、ここまで豊かなローエンドを響かせてくれるのは、
それこそオリジナルの初期の個体くらいではないでしょうか。
ですので、Toneの動作も痛いハイが飛び出してくるのではなく、
下は残ったまま空気感と輪郭が浮き出てくるようなイメージです。
単体のドライブサウンドも素晴らしいですが、ブースターとして使用した時のバランスも完璧です。
ジューシーな中域が浮き上がり、それでいてセンシティブなレスポンスに。
ブーストする対象の潜在能力を引き出すような挙動です。
試奏する前はオーディオ由来の圧倒的な高解像度や超繊細な表現を楽しむペダルかと思っていましたが、
意外にもオリジナル初期個体をフィーリングまで含めて再現したペダルだと感じました。
ただ、立体感や奥行きなどのニュアンスをここまで「聞かせる」ことが出来るのは、
エフェクターブランドの中では感じたことのない印象です。
サウンドは王道でありながら、久しぶりに新しい種類の音に出会った感動がありました。
各社から次々とリリースされるエフェクター、程度の差こそあれどれも大同小異だと思っていた方にとっては、
やっと明確な新鮮味が感じられる製品が登場しました。
ぜひ一度お試し下さい。
下記、メーカー説明
名器ケンタウルスの回路をブラッシュアップ
エレキギターの存在感を心地よく際立たせます。
電源DC9V(乾電池006P使用可能)
2つのデュアルチャンネルIC(TL072)が実装されています。IC1には+9V、IC2には+9と-18Vが供給されています。
大型ポテンショメータ、1/2Wカーボン抵抗、高品位フィルムコンデンサ、タンタルコンデンサを使用しています。
デカップリングコンデンサを各ICモジュールの近くに配置することにより、とてもスムースな信号ループが形成されています。
※ハンドメイドエフェクターをお買い求めの方へ※
商品の特性上、傷や塗装のムラなどがある場合がございます。予めご了承ください。
★中古、ヴィンテージエフェクターの買取、委託販売、強化中!
遠方の方も承ります。お気軽にお問い合わせください。!
2016
2016
10/06(木)